SBIFXトレードの積み立てFX(毎月4万円投資)の2か月の変化。
皆様、いつも当ブログをみてくださり、誠にありがとうございます。
m(__)m
2019年ものこり約10日。あわてて、思わぬ事故だとかにあわないよう、気を付けていきましょうね。
さて、SBIFXトレードの積み立てFX(毎月4万円投資)の2か月の変化をみてみましょう。はい、どーーーーん。

米ドルも、ポンドも、やっと購入価格が、現在の価格においついてきました。
豪ドルは、購入価格が、現在の価格より低くなっていますので、積み立ては一時中止しています。わざわざ高い時に、買う必要はありませんからね。
↓SBIFXトレードの積み立てFXは、積み立ての開始・中止がすごく簡単で、ドルコスト平均法の長所を十分生かした投資が可能ですよ。

ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
m(__)m
2019年ものこり約10日。あわてて、思わぬ事故だとかにあわないよう、気を付けていきましょうね。
さて、SBIFXトレードの積み立てFX(毎月4万円投資)の2か月の変化をみてみましょう。はい、どーーーーん。

米ドルも、ポンドも、やっと購入価格が、現在の価格においついてきました。
豪ドルは、購入価格が、現在の価格より低くなっていますので、積み立ては一時中止しています。わざわざ高い時に、買う必要はありませんからね。
↓SBIFXトレードの積み立てFXは、積み立ての開始・中止がすごく簡単で、ドルコスト平均法の長所を十分生かした投資が可能ですよ。
スポンサーサイト
ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
テーマ : 株式・FX・投資・マネー最新情報
ジャンル : 株式・投資・マネー
GMOクリック証券、約300万円の証拠金(預けてる金)で約1000万円分のドルをもって、2か月間の変化。スワップ金利やいかに?
皆様、いつも当ブログをみてくださり、誠にありがとうございます。
寒いですが、風邪をひかれないように、夜はあったかくして休まれてくださいね。
さて、俺はGMOクリック証券の口座には約300万円の証拠金(預けてる金)をいれていて、約1000万円分のドル(10万通貨)をもっている。
この2か月間でスワップ金利は、どのくらいたまったでしょうか。はい、どーーーーん。

この二か月で売買もやったので単純に比較するのは難しいですが、二か月でスワップ金利は約2万円ですね。
少ないww

ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
寒いですが、風邪をひかれないように、夜はあったかくして休まれてくださいね。
さて、俺はGMOクリック証券の口座には約300万円の証拠金(預けてる金)をいれていて、約1000万円分のドル(10万通貨)をもっている。
この2か月間でスワップ金利は、どのくらいたまったでしょうか。はい、どーーーーん。

この二か月で売買もやったので単純に比較するのは難しいですが、二か月でスワップ金利は約2万円ですね。
少ないww

ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
DMMFX、120万円の証拠金(預けてる金)で約300万円分のドルをもって、一か月間の変化。スワップ金利は約3000円くらい。
いやー、なんか年の瀬っていう感じで、世の中さわがしいですな。
仕事も、何とかと変な注文はいったりして、忙しいしw
皆様におかれましてインフルエンザにはお気を付けて、頑張ってくださいませ。いつもブログをみてくださり、ありがとうございます。
m(__)m
さて、今日は、ほとんどの通貨に対して円安となりました。
ニュースによると、米中貿易と英EU離脱の2大政治リスクが、解消されたからみたいです。リスクがなくなったので、「リスクのときの安心な円」から、投資家が離れたっていう訳ですね。
投資家が円を手放したから、円安になったわけです。円の需要が減ったので円安になる、わかりやすいですよね。
俺はDMMFXでは、120万円の証拠金(預け金)で約300万円分のドル(3万通貨)をもっていています。その一か月間の変化をみてみましょう。はい、どーーーーん。

スワップ金利は約3000円のプラスですね。

ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
仕事も、何とかと変な注文はいったりして、忙しいしw
皆様におかれましてインフルエンザにはお気を付けて、頑張ってくださいませ。いつもブログをみてくださり、ありがとうございます。
m(__)m
さて、今日は、ほとんどの通貨に対して円安となりました。
ニュースによると、米中貿易と英EU離脱の2大政治リスクが、解消されたからみたいです。リスクがなくなったので、「リスクのときの安心な円」から、投資家が離れたっていう訳ですね。
投資家が円を手放したから、円安になったわけです。円の需要が減ったので円安になる、わかりやすいですよね。
俺はDMMFXでは、120万円の証拠金(預け金)で約300万円分のドル(3万通貨)をもっていています。その一か月間の変化をみてみましょう。はい、どーーーーん。

スワップ金利は約3000円のプラスですね。

ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
FXプライムで保有している約50万円分のメキシコペソの一か月間の変化。高いといわれているスワップ金利やいかに。
いやー、日曜日で晴れって、いい感じですね。
皆様、いつも俺みたいなおっさんのブログをみてくださり、本当にありがとうございます。
さて、FXプライムで保有している約50万円分のメキシコペソの一か月間の変化をみてみましょう。
はい、どーーーーん。

スワップ金利は4千円ついていますねー。まあまあ、順調でしょう。ここの口座へは資金(証拠金)として20万円をあずけています。
いまメキシコペソはそこまで高くないようなので、ここは2千円のスワップ金利がつくたびに、千通貨の買いポジションをあらたに立てていきます。

ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
皆様、いつも俺みたいなおっさんのブログをみてくださり、本当にありがとうございます。
さて、FXプライムで保有している約50万円分のメキシコペソの一か月間の変化をみてみましょう。
はい、どーーーーん。

スワップ金利は4千円ついていますねー。まあまあ、順調でしょう。ここの口座へは資金(証拠金)として20万円をあずけています。
いまメキシコペソはそこまで高くないようなので、ここは2千円のスワップ金利がつくたびに、千通貨の買いポジションをあらたに立てていきます。

ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
ヒロセ通商のFX口座 約70万円分の南アドル、一か月でどのくらいスワップ金利ついたか?
いやあ、寒さ本番ですね。
師走にはいって世の中さわがしいですが、こんなときこそ落ち着いてコツコツ金をためていきましょう。
さて、ヒロセ通商のFX口座で保有している約70万円分の南アドルの買いポジションですが、一か月でどのくらいスワップ金利ついたでしょうか。はい、どーーーーん。

一か月で約4千円のスワップ金利がついていますね。とっても順調です。
順調すぎて怖いですw
本当であれば、2千円のスワップ金利がつくごとに、1000通貨の買いポジションをたてて、28年後に2億円をつくる予定でしたww
元手100万円で28年後の10億円をめざす
http://tgr546sdv.blog82.fc2.com/blog-entry-1225.html
しかしあまりにも南アドルが高止まりしているので、買いポジションをたてるのは、すこし控えようと思いますw
もちろん下がれば、予定通り2千円のスワップ金利がつくごとに、1000通貨の買いポジションをたてていきます。

ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
師走にはいって世の中さわがしいですが、こんなときこそ落ち着いてコツコツ金をためていきましょう。
さて、ヒロセ通商のFX口座で保有している約70万円分の南アドルの買いポジションですが、一か月でどのくらいスワップ金利ついたでしょうか。はい、どーーーーん。

一か月で約4千円のスワップ金利がついていますね。とっても順調です。
順調すぎて怖いですw
本当であれば、2千円のスワップ金利がつくごとに、1000通貨の買いポジションをたてて、28年後に2億円をつくる予定でしたww
元手100万円で28年後の10億円をめざす
http://tgr546sdv.blog82.fc2.com/blog-entry-1225.html
しかしあまりにも南アドルが高止まりしているので、買いポジションをたてるのは、すこし控えようと思いますw
もちろん下がれば、予定通り2千円のスワップ金利がつくごとに、1000通貨の買いポジションをたてていきます。

ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。