SBI証券の特定口座、2か月間で含み益が40万円増えてた。
いや、寒いですね。しかも、忘年会シーズンですね。
いつもはたくさん並んでいたタクシーが今日は一台もない!ww
忘年会だから、皆様、マイカーではなくタクシーを利用するのですねw
さて、SBI証券の特定口座は、日本の総合商社とアメリカ平均株価に連動するETFをメインに保有していて、売買もせず放置していましたが、2か月間で含み益が40万円増えてました。はい、どーーーーん。

(株数を見ての通り、ここは全く売買しておらず、放置している口座です。)
やはり、総合商社とアメリカは強い・・・。
ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
いつもはたくさん並んでいたタクシーが今日は一台もない!ww
忘年会だから、皆様、マイカーではなくタクシーを利用するのですねw
さて、SBI証券の特定口座は、日本の総合商社とアメリカ平均株価に連動するETFをメインに保有していて、売買もせず放置していましたが、2か月間で含み益が40万円増えてました。はい、どーーーーん。

(株数を見ての通り、ここは全く売買しておらず、放置している口座です。)
やはり、総合商社とアメリカは強い・・・。
スポンサーサイト
ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
テーマ : 株式・FX・投資・マネー最新情報
ジャンル : 株式・投資・マネー
カブドットコム証券の一か月の変化。含み益40万円増えて、口座資産の総額は1000万円突破。もう怖い。
みなさま、お疲れ様です。ブログをみてくださり、ありがとうございます。
最近寒すぎて心折れそうなこともありませんか?でも、大丈夫です、周りもみんなつらいのを寒いのを必死にこらえてやっているんで。みんな仲間ですよw
俺も今日バイトで疲れ果ててタクシーんなかで爆睡してしまいましたww
さて、はい、どーーーーん。

もうこわいレベルです。1か月前と比べると40万円増えています。数か月前と比べると100万円ふえています、半年もたたないうちに10%くらいあがっているんです。
もちろん、俺は株素人なので、売買は一切しておらず、1557(米国平均株価に連動するETF、ETFとは東証一部上場で株みたく売買できる商品)を買って塩漬けしているだけです。
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1557
それにしても、最近のアメリカの平均株価は、過去最高値を更新し続けています。
また暴落はくるのでしょう、絶対に。そんなのは素人でもわかります。
しかしそこからまたアメリカは復活して、このように過去最高値を更新していくのでしょう。それが資本主義の中心、アメリカのはずです。

ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
最近寒すぎて心折れそうなこともありませんか?でも、大丈夫です、周りもみんなつらいのを寒いのを必死にこらえてやっているんで。みんな仲間ですよw
俺も今日バイトで疲れ果ててタクシーんなかで爆睡してしまいましたww
さて、はい、どーーーーん。

もうこわいレベルです。1か月前と比べると40万円増えています。数か月前と比べると100万円ふえています、半年もたたないうちに10%くらいあがっているんです。
もちろん、俺は株素人なので、売買は一切しておらず、1557(米国平均株価に連動するETF、ETFとは東証一部上場で株みたく売買できる商品)を買って塩漬けしているだけです。
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1557
それにしても、最近のアメリカの平均株価は、過去最高値を更新し続けています。
また暴落はくるのでしょう、絶対に。そんなのは素人でもわかります。
しかしそこからまたアメリカは復活して、このように過去最高値を更新していくのでしょう。それが資本主義の中心、アメリカのはずです。
![]() | 米国株は3倍になる! 日本株も上昇に転じた2018年投資戦略 [ 江守哲 ] 価格:1,620円 |

ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
楽天証券、一か月の変化。新たに投資資金をいれずに、増えたものとは。
はい、どーーーーん。

この一か月間で、新たに投資資金をいれずに、米国株のPFFが2株ふえていますね!(↑上図赤枠)
これは、PFFから毎月はいる配当金で、PFFを購入したからです。
PFFはこの調子で、勝手に雪だるま方式で毎月ふえていきますw
過去記事 PFFという米国のETFで、勝手に雪だるま方式で毎月ふやしていく。
http://tgr546sdv.blog82.fc2.com/blog-entry-1275.html
楽天証券口座の資産総額としては214万円でした。この口座では新たな投資資金を入金せず、PFFで増やしていきますw



ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。

この一か月間で、新たに投資資金をいれずに、米国株のPFFが2株ふえていますね!(↑上図赤枠)
これは、PFFから毎月はいる配当金で、PFFを購入したからです。
PFFはこの調子で、勝手に雪だるま方式で毎月ふえていきますw
過去記事 PFFという米国のETFで、勝手に雪だるま方式で毎月ふやしていく。
http://tgr546sdv.blog82.fc2.com/blog-entry-1275.html
楽天証券口座の資産総額としては214万円でした。この口座では新たな投資資金を入金せず、PFFで増やしていきますw


ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
SBI証券の特定口座、778万→802万円。一か月の変化。
はい、どーーーーん。

日経平均株価があがったのと、アメリカの平均株価もあがって「SPDR500 1557」があがったおかげで、含み益が増えましたね。
まあ、今の日本政府による官製相場という方もいるみたいですが、アメリカのほうは上がり続けるでしょう。
ここの口座は、たくさん持っている証券口座の中でも、「SPDR500 1557」と「総合商社」がメインで、がっちりとした銘柄だけでそろえていますw
ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。

日経平均株価があがったのと、アメリカの平均株価もあがって「SPDR500 1557」があがったおかげで、含み益が増えましたね。
まあ、今の日本政府による官製相場という方もいるみたいですが、アメリカのほうは上がり続けるでしょう。
ここの口座は、たくさん持っている証券口座の中でも、「SPDR500 1557」と「総合商社」がメインで、がっちりとした銘柄だけでそろえていますw
![]() | 米国株は3倍になる! 日本株も上昇に転じた2018年投資戦略 [ 江守哲 ] 価格:1,620円 |

ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
資産5000万円を超えたので、野村證券に口座をつくる
資産がまだ2-3千万くらいのときは、証券会社はどこでもよかった。
とにかく手数料が安いところがよかった。ちょっとでもお得なサービスがあるところがよかった。
しかし、資産5000万円を超えると、さすがに、信頼性やセキュリティーを重視したくなてきた。
得るよりも、失うことへの不安が上回ってきたのだ。
日本で一番おおきい証券会社は?

とういことで野村證券に口座をひらいた。
ネットから、マイナンバーのカードの写真をおくれば、オンラインで口座開設できる。
ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。
とにかく手数料が安いところがよかった。ちょっとでもお得なサービスがあるところがよかった。
しかし、資産5000万円を超えると、さすがに、信頼性やセキュリティーを重視したくなてきた。
得るよりも、失うことへの不安が上回ってきたのだ。
日本で一番おおきい証券会社は?

とういことで野村證券に口座をひらいた。
ネットから、マイナンバーのカードの写真をおくれば、オンラインで口座開設できる。
![]() | 元・野村證券トップセールスが完全解説! 投信の売り方 [ 伊東 修 ] 価格:1,728円 |

ツイッターもやってます。FXを買うときなどにリアルタイムにつぶやいてます。